sightseeing 体験・観光

体験・観光
Sightseeing

食事
体験
観光
新潟 鮨つむぎ

新潟 鮨つむぎ

沖縄で人気の高級寿司店「鮨つむぎ」の姉妹店。全国各地から厳選した旬の魚を、赤酢を使った少し硬めのシャリで丁寧に握っています。

穂々1階併設

ピットイン英

ピットイン英

鉄板メインの居酒屋さん。ラーメン・餃子・お好み焼き・もんじゃ焼き・定食など幅広いメニューをご用意。テイクアウトもできます。

穂々向かい

懐石 秀石菴

懐石 秀石菴

ミシュランガイド新潟2020で一つ星を獲得した茶懐石料理店。新潟を中心に全国から旬の食材を取り入れた料理が魅力です。

穂々から徒歩3分

灯りの食邸KOKAJIYA

灯りの食邸KOKAJIYA

登録有形文化財の建物で、地元食材を活かした創作イタリアン料理をご提供。「ITARIAN WEEK100」2023年度にて、新潟で唯一全国100選に選ばれ、さらにベストローカル賞を受賞した名店。ミシュランガイド新潟2020特別版ではミシュランプレートとしても掲載されました。

穂々から徒歩3分

和田屋食堂

和田屋食堂

ラーメン・丼ぶり・蕎麦・うどん等、豊富なラインナップ。新潟名物タレかつ丼と甘えび入りかき揚げの贅沢コンボが楽しめる欲張りさん必見のメニューがおすすめです。

穂々から徒歩4分

岩室 とり蔦

岩室 とり蔦

備長炭で焼き上げる地鶏が絶品の焼鳥店。県内の食通もこぞって足を運ぶ人気のお店。

穂々から徒歩5分

ネファラ

ネファラ

木のぬくもり感じる広々とした店内で本格的な南インド料理を楽しめる。カラフルでおいしい南インドの定食「ベジミールス」や、からだ想いのスイーツが人気。やさしいご夫婦があたたかく出迎えてくれます。

穂々から徒歩6分

岩室中華 en

岩室中華 en

ローカルガストロノミーアワードを受賞した「中国酒食堂en」の店主がクラウドファンディングを成功させ、2025年夏に岩室にオープンさせた中華料理店。

穂々から徒歩7分

手打ちそば し奈乃 わた膳<

手打ちそば
し奈乃 わた膳

ミシュランガイド新潟2020でミシュランプレートを獲得したお店。本格的な手打日本蕎麦をお手頃価格で楽しめる。

穂々から徒歩7分

寿司亀

寿司亀

間瀬漁港で上がった魚介のお寿司が楽しめる地元の人からも愛されるアットホームなお寿司屋さん。

穂々から徒歩8分

いわむろ酒場

いわむろ酒場

地元の方に愛される温かでアットホームな居酒屋さん。おすすめは牛肉コロッケ。

穂々から徒歩8分

ジェラテリア・レガーロ

ジェラテリア・レガーロ

休日には行列必至の大人気ジェラート屋さんです。日替わりで12種類程のジェラートを楽しめます。敷地内では羊や山羊と触れ合う事もできます。

穂々から徒歩9分

割烹 香乃葉

割烹 香乃葉

ミシュランガイド新潟にてミシュランプレートを獲得した割烹料理の名店。

穂々から車で5分程度

釜めし弥彦

釜めし弥彦

50年以上続く釜めしの専門店。地元産コシヒカリと旬の素材を使い、こだわりのダシと共に注文ごとに炊き上げる釜めしは絶品。

穂々から車で10分程度

燦燦CAFE

燦燦CAFE

海や山を見ながら、無添加のからだにおいしい「ごはん」をお楽しみいただけます。

穂々から車で15分程度

寺泊魚の市場通り

寺泊魚の市場通り

新鮮な日本海の幸と旬の味がズラリと並ぶ魚の市場通り。

穂々から車で30分程度

ごはんとだし umamito café

ごはんとだし
umamito café

老舗だしメーカーが手がける複合施設〈ON THE UMAMI TSUBAME SANJO PORT〉に併設するカフェ。

穂々から車で40分程度

藍と白

藍と白

藍染め体験はもちろん、アクセサリーやTシャツなどを購入できます。

穂々から徒歩1分

がらす工房 Polalis

がらす工房 Polalis

工房内ではガラス細工小物の展示販売を行っており、1つとして同じものがない手作りのガラス細工を見ることができる。また 体験講座や教室も開催している。

穂々から徒歩7分

多宝温泉だいろの湯

多宝温泉だいろの湯

日本の日帰り温泉施設としては大変珍しい、3本の源泉が楽しめる『だいろの湯』。身体の芯から温まる硫黄成分がたっぷりのお湯。

穂々から徒歩17分

じょんのび館

じょんのび館

源泉100%の天然温泉の他、セルフロウリュが可能な森のサウナと、地元の和ハーブを蒸したスチームサウナを完備。全国レベルの熱波師によるイベントが開催されることも。

穂々から車で10分程度

角屋悦堂

角屋悦堂

看板商品の金鍔(きんつば)は小豆・白小豆・青エンドウの3種類から選べます。

穂々から徒歩4分

お菓子処 小冨士屋

お菓子処 小冨士屋

たまご饅頭や豆腐プリンが人気。夏季限定の金魚ちゃんゼリーも評判です。

穂々から徒歩5分

岩室湯のさと公園

岩室湯のさと公園

住宅街の中にひっそりとある公園です。公園からは山が良く見え、とても静かなのでゆったりと過ごしたい方におすすめです。

穂々から徒歩7分

いわむろや

いわむろや

岩室の総合観光案内所。地域食材、お土産の販売の他、無料で楽しめる足湯もあります。

穂々から徒歩8分

岩室神社

岩室神社

弘化2年(1845年)5の社を現在の岩室神社に合祀し建立しました。神明社の祭神は、天照皇大神(伊勢神宮の内宮の神)と豊受大神(外宮の神)です。

穂々から徒歩9分

丸小山公園

丸小山公園

桜の季節にぜひ訪れてほしいスポット。園内の桜並木は、春にはお花見に訪れる方で賑わいます。また、公園からは「天神山」への登山口もあり、ちょっとしたハイキング気分も味わえます。

穂々から徒歩12分

種月寺

文安3年(1446)薩摩出身の南英謙宗(なんえいけんしゅう)が開基。越後曹洞宗4大道場の一つ。 本堂は国の重要文化財で、毎年6月19日には開山忌が行われています。2008年に、本堂屋根の復元工事を完了し、見事な茅葺屋根をご覧いただけます。

穂々から徒歩20分

たからやま醸造

たからやま醸造

たからやま醸造は明治18年創業の五代続く小さな酒蔵。新鮮な日本酒を心を込めて手造りし、四季折々の香りと旨みを楽しめる。

穂々から車で5分程度

彌彦神社

彌彦神社

古くから越後一宮として県内外の信仰を集めてきた彌彦神社。御祭神は天照大神の曾孫の天香山命(あめのかごやまのみこと)で越後地方の開拓にあたられ、農耕や産業の基礎をさずけられたといわれています。車では三条燕ICよりアクセスでき、無料駐車場も完備しています。

穂々から車で10分程度

山頂駅・山頂公園

山頂駅・山頂公園

日本海や佐渡までが一望できます。 100mの高さの回転昇降展望塔「パノラマタワー」や「クライミングカー」、豊富な種類のそろうお土産屋、レストランなどがあります。

穂々から車で10分程度

おもてなし広場<

おもてなし広場

古くから越後一宮として県内外の信仰を集めてきた彌彦神社。御祭神は天照大神の曾孫の天香山命(あめのかごやまのみこと)で越後地方の開拓にあたられ、農耕や産業の基礎をさずけられたといわれています。車では三条燕ICよりアクセスでき、無料駐車場も完備しています。

穂々から車で10分程度

弥彦公園

約4万坪にも及ぶ広さを誇り、春は桜、夏はホタル、秋は紅葉、冬は雪化粧の美しい景色を楽しめます。

穂々から車で10分程度

越後七浦シーサイドライン

越後七浦シーサイドライン

角田浜から寺泊野積(長岡市)までの全長13.9キロメートルに及ぶ海岸沿いの国道。さまざまな奇岩が織り成す景勝や、日本海を間近に楽しめる人気のドライブコースです。天気の良い日には佐渡を見渡すこともできます。

穂々から車で15分程度

角田岬灯台

角田岬灯台

角田岬に立つ、高さ約13メートルの白い灯台。砂浜から灯台へと登る階段が設置されており、そこから見渡す日本海は壮観です。

穂々から車で15分程度

カーブドッチワイナリー

ワイナリー ツアーでテイスティングなどができます。またレストラン、ベーカリー、スパ、展示ギャラリーなどをお楽しみいただけます。

穂々から車で20分程度

・ご予約や営業状況は各店舗へ直接お問合せください。当館にてご予約代行は行っておりません。

・記載の所要時間はあくまで目安です。 交通状況などにより前後する場合がございますので、時間に余裕をもってご計画ください。